看護学校受験ガイド なる!看(第68号 2001年5月27日発行)

このメールマガジンは「Pubzine」「まぐまぐ」「melma!」で購読登録された方に
お送りしています。
購読の解除(配信中止)は、http://www.narukan.com/trk.htm
からいつでも出来ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.まうりん先生の受験歳時記 === 水無月の巻 ===
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6月はみなさんにとって「まだまだ」な時期ですか?
それとも「もう6月」な時期ですか?
まだまだ、、、なんですよねきっと。

6月はそろそろ夏休みの計画を立てるときです。
なぜか?それは5月に模試を受験したらその結果が返却されるからです。
ですから6月は普通に授業する以外に、個人懇談という仕事が増えます。
夏期講習の選択科目を決めたり、夏休みの勉強をどうするか考えたり、生徒一人
当たり30分くらいかな?一緒に話し合います。

ということはですね。塾に通っていてもいなくても「5月に模試を受けておく」
のが大事なんです。夏休みにどう過ごすべきかの手がかりになるからです。
「そんなこと今更いうなよ~」という声もあるでしょう。そういう人は本屋に
行って予備校の模試予定を聞いて下さい。それか予備校に直接電話して聞きま
しょう。こちらのほうが確かかな?
どんなに遅くても8月の模試は受けて下さいね!

模試の話でもわかるでしょうが、受験は「先をみこして」行う作業です。
夏休みの計画は夏休みにあらず。その先を支配しています。

それでは志望コース毎に話を始めましょう。

<専門学校、医療技術短大>

入試では基礎的な問題が出題されるコースですね。
各教科の基礎的な問題集をお持ちですね。それをやっていきます。
そのときに大事なことは「数学ですら結局は暗記物」だということです。
それと「できないものはできない」ので一問にかけてよいのは20分。
それ以後は解答を赤ペンで写して、復習しましょう。

6月にその習慣ができてないと、夏休みの勉強効率がよくないです。
6月のうちに「勉強のしかた」を身につけましょう。
それと勉強量に慣れていく必要があります。進路を決めるまでは全く勉強の習慣
が無かったでしょうから、知識量もかなり少ないのではないでしょうか。
12月に猛ダッシュするためには知識が充分たまる必要があります。
そう、とにかく「勉強する習慣」をつけてください!

それから「予備校の授業は難しそうだから、夏期講習までにチョット勉強しよ
う」などと思わず即入りましょう。予備校の授業についていけるまで予習出来る
能力があれば、自宅勉強でも専門学校に行けるくらいになれるはずです。そうで
はないのだったら、即入校したほうがいいですよ。

でも確かに予備校の授業が自分にあわないことがあったりします。そういう人は
数学を質問出来る人を確保しましょう。個人指導塾、家庭教師、自分の兄姉、知
り合いの大学生。
<4年制私立大>

受験教科は3教科でよくてもそれぞれの教科の難易度は結構手強いコースですね。
まず他人に対して「得意」といえる2教科がありますか?それがあるかないかで
話は違ってきます。

一番ましなのは「7月の時点で英国(英数)は得意だが理科はできない」です。
6月は英国(数)強化に努めましょう。文法、単語、漢字などの学習を開始。
6月で大事なことは、ある程度の勉強量に慣れることです。
高3生でも学校以外に一日4時間くらい。英国(数)しか勉強してないならその
程度ですね。もちろんそれ以上できるならいいのですが、最低はそれくらいして
欲しいです。

理科もこのレベルの大学だとかなり難しいので、基礎的な問題集を始めておく必
要があります。私は生物の先生なので、生物の話をしますけど、生物2について
生徒は「遺伝子」「免疫」くらいしか考えないんですよね。でも実は「生物分類」
が大事です。分類の勉強をしている・していないは意外に得点力の差を招きます。

ところが分類の勉強は時間がかかる。分類を勉強するためには10月末の時点で
1Bの問題集を終えている必要があります。もっとも分類まで手が回るというこ
とは、それ以前に遺伝子や免疫もこなしているということですが。

化学にしてもやはり事情は同じでしょう。有機分野に手を染めるまでにはかなり
の数の暗記すべき反応式などがあるはずです。

ということでそろそろ理科も始めていきましょう。問題集のページ数の6分の1
くらいは6月のうちに終わらせて下さい。
<4年制国公立大>

ずばりセンター試験命です。センターの得点次第で受験校が決まりますよね。
もし地歴公民を勉強する必要があるならばできるだけ日本史以外の選択にしてく
ださい。日本史ははっきりいって、ドツボです。センター試験は7~8割とらね
ばならない試験ですが、その7割に達する勉強もできて理科も数学もできる理系
はほとんどいないです。看護大志望の子であればほぼありえないといっていいで
しょう。

もし「私は日本史90点とるよ!」という人がいたら教えて下さい。
それと、二次試験に理科がある人….まさか6月に「手つかずです~」なんて?
英語・数学・理科は今は二次中心にやっていって下さいね。ですから6月に手つ
かずなんてありえない。あってはならないです。現実的にいって、6月に手つか
ずの科目があると、10月頃に「やっぱりこの科目がいらない大学にする」という
ことになりがちです。

そしておそらく今、もっともしんどいもの、、、それは国語の古文だ!
センターの古文の難易度は高いです。少々国語が得意な程度では点がとれません。
国語に関しては6月から古文対策をしても早すぎることはありませんよ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.なるかんゼミ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まうりん先生の「受験は「先をみこして」行う作業」って、受験の本質を見事に
表現されていますね。そういう意味で、長期計画の中に是非入れておいていただ
きたいことの一つに「志望校の見学」があります。遠方の方は交通費や宿泊費が
かかるし大変ですが、それでも入試、入学以降にかかる費用に比べれば安いもの。
先々の無駄な出費を避けるためにも、また日々の受験勉強へのインセンティブに
もなることですから、是非実行しましょう。

ところで最近看護学校の方からメールをいただきました。

まずA看護学校からのメール
——————————————————————-
なるかん 担当者 様
○○看護学院
事務長 ○○ ○○
おせわになります。
平成14年度の要項がきまりました。
御社の学校情報で以下の部分が変更になっていますので
おそれいりますがメンテナンスをかけていただけましたら幸いに存じます。

推薦:指定校制 → 一般公募(専願制)
過去問題: 入手可能 → 入手不可
男子入学者: わからない → 複数在籍

以上、今後ともよろしくお願いいたします。
——————————————————————-

データベースを修正後に再びメールが来ました。
——————————————————————-
なるかん 担当者 様
***市******町*番*号
○○看護学院 ○○ ○○

早々にメンテナンスをかけていただきありがとうごじました。
御社の「口コミ」サイトで当学院の情報をアップしていた学生さん数人は優秀な
成績で入学し、新入生としてがんばっているようです。
北は札幌、南は沖縄からの入学がありました。
メデイアの有効性を実感しています。
貴社のご発展をおいのりいたします。
——————————————————————-

次はB看護学校からのメール(平成13年5月23日18時48分受信)
——————————————————————-
ホームページのURLを乗せてくださってありがとうございます。

なお、当校の情報が間違っているので、お手数と思いますが、修正してくださ
い。社会人入試は前向きに検討している段階です。
奨学金は、私的なものもあり、多くの学生が活用しています。

また、当校の口コミ情報に、誹謗中傷的な内容のものがあり、とても気になり
ます。在学中の学生や、卒業して頑張っている学生の心情を考えると、身を切
られる思いがします。******という名の卒業生もおりません。

心有る対処をよろしくお願いいたします。
——————————————————————-

早速B看護学校の口コミ情報を見てみました。メールにどの口コミ情報かの指摘
はありませんでしたが、内容から見て「誹謗中傷的な」というのは次の書き込み
だと思われます。

——————————————————————-
○○高看は、入学は楽ですけど、入った後最悪です。滑り止めくらいにしておい
た方が後の人生はよろしゅうございます。By卒業生
——————————————————————-

確かに見方によれば誹謗中傷と言えなくもないですね。元のメールにA看護学校
のように発信者名が書いてないので、B看護学校のどういう立場の方からの削除
依頼か不明だし、果たして学校関係者かどうかもわかりませんが、まあ、書き込
み内容も若干問題あると判断して削除しました。5月24日0時30分頃のことです。

再びB看護学校からメールが来ました。(平成13年5月24日9時39分受信)

——————————————————————-
ホームページのURLを乗せてくださってありがとうございます。

なお、当校の情報が間違っているので、お手数と思いますが、修正してくださ
い。社会人入試は前向きに検討している段階です。現在は社会人入試の制度はあ
りません。奨学金は、私的なものもあり、多くの学生が活用しています。

また、当校の口コミ情報に、誹謗中傷的な内容のものがあり、とても気になって
います。在学中の学生や、卒業して頑張っている学生からも、なるかんの書き込
みを見て、嫌な思いをしている、という声を聞きます。******という名の卒業生
もおりません。

心有る対処をよろしくお願いいたします。
——————————————————————-

なるかんは、これを読んで、ちょっと、いやかなり気分を害しましたね。自分が
有害と判断した書き込みを削除依頼しておいて、それが削除されているかどうか
確認せずにまた同じ内容のメールを送りつけてくるマナーの悪さに頭に来たので
す。

掲示板の書き込みで皆様に「腹の立つ書き込みには反論せず無視しましょう。掲
示板で議論することはあまり有益な結果を生みませんから」といつも言っておき
ながら、自分では痛烈な反論メールを書くのですから「なんだかなあ」というと
ころですが、気分を収めることが出来ず、次の内容のメールを送りました。
(平成13年5月24日22時17分送信)

——————————————————————-
こんにちは。なるかんです。

(中略)
> また、当校の口コミ情報に、誹謗中傷的な内容のものがあり、とても気になっ
> ています。在学中の学生や、卒業して頑張っている学生からも、なるかんの書
> き込みを見て、嫌な思いをしている、という声を聞きます。******という名の
> 卒業生もおりません。
>
> 心有る対処をよろしくお願いいたします。
これにつきましては、5月23日深夜(正確にはこのメールが送信される約9時間
前に対処しております。貴校のメールにどの書き込みか指摘がなかったので、当
方で判断して削除しましたが、それではなかったのでしょうか?

深夜に貴校の申し出に対応するために時間を使いましたが、同じ内容のメールを
再度いただき少し気分を害しております。
私はてっきりお礼のメールかと錯覚しましたから。

また、このような事柄を依頼される場合、多くの(正確には貴校からの昨日と本
日のこの2通のメール以外のすべて)学校におかれましては、当然、学校名と担
当者様の署名入りのメールでいただいております。
件名に学校名を書かれるのも随分珍しいなあと拝見しております。

貴校のメールには、ご担当者名はもちろん、学校名すら本文に書いてなくネット
社会のマナーに反しておりましたが、書き込み内容もまあ、確かにレベルの低い
ものでしたので、ごもっともと削除した次第です。

それを確認もされず、再度しかも

> なるかんの書き込みを見て、嫌な思いをしている、という声を聞きます。

とまで書き直して送信いただきましたことには、少し立腹しております。
なるかんとは私のハンドル名ですので、相手担当者(このメールを書いている私)
を呼び捨てにしていることになります。私は、このサイトをはじめて2年以上に
なりますが、呼び捨てにされたのは貴校が記念すべて第一号です。

このメールを拝見して、削除したメールの内容もあながち嘘ではなかったのだろ
うと納得した次第です。元に戻そうかと本気で思っています
(まあ、今回は削除のままとさせていただきますが)

ただし貴校名は匿名で伏せますが、今回の顛末については次回メールマガジンで
メール2通を紹介させていただき、このようなレベルの学校も実際あるというこ
とは読者の皆様にご紹介させていただきます。

以上、昨日、及び本日のメールへのご回答まで。
——————————————————————-

う~ん、こうして改めて読み返してみるとなるかんのレベルもかなり低いのです
が、一応皆様にご紹介させていただきました。尚、このメールに対する返信は、
今のところありません。

口コミ情報の値打ちは、一つはよい情報にもう一つは悪い情報にあります。いず
れの情報も投稿者の主観が強く反映されますから、読み手の判断力が大切ですね。
本音情報ということで好き放題の発言を許容する方向もあるのでしょうが、長い
目で見てそのサイトにより有益な情報が集まるか疑問です。

したがって口コミ情報については、皆様に節度ある書き込みをお願いしている所
です。「悪い情報は全部隠すのでは意味がない」というご指摘もごもっともです
が、誹謗中傷の掲示板が長期的に有益な場所になるとは思えないというなるかん
の判断で、上記削除措置を取った事をご了承ください。尚、同様の判断で、個人
の資質等を批判する書き込み(具体例「あなたこそ看護婦には向いていない」な
ど)は、随時削除していますのでこちらもご理解ください。

最後に、インターネットが急激に一般化しています。手軽なメールは広報の有力
な武器ですが、B看護学校のようにお粗末なメールだとかえって組織の信用を失
いますね。また、メールへの対応だけでもその組織のレベルが見えます。

看護学校の選択にあたっては、「目で見る」「電話で問い合わせる」「メールで
質問する」など直接学校と接触することです。それへの対応状況により、その学
校とあなたとの相性も自然と見えてくるはずです。

最後に一言。とにかく全力をあげて、学力向上に取り組んでください。評判のよ
い学校、学びやすい学校は総じて入試レベルが高いです。いくらあなたがその学
校を気に入っても「片思い」ではどうしようもありません。学力、成績の向上に
全力で取り組んでください。それには、学習時間の絶対量の確保が不可欠です。

がんばりましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この号から、まうりん先生に受験アドバイスをお書きいただいています。
なるかんもこのマガジンを始めた頃は看護受験指導をしていたのですが、その後
転職しました。受験現場から離れるとどうしても指導のカンが鈍っていきます。
その点、日々受験現場にいらっしゃるまうりん先生のアドバイスは非常に的確で
すので、参考になると思います。
まうりん先生には毎月1回程度書いてい頂く予定です。メルマガもそれに合わせ
て発行していきます。次回は6月末発行予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールマガジン名:看護学校受験ガイド なる!看
・発行数:2,057部 (Pubzine 552部/まぐまぐ 1,404部/melma!101部)
・発行者:なるかん

ご意見、ご感想をお寄せください。 info@narukan.com
なるかんのホームページ http://www.narukan.com/

このメールマガジンは、以下の発行システムからお届けしています。

・Pubzine:ID=446 (Since 1999/03/19) http://www.pubzine.com/

・まぐまぐ:ID=12391 (Since 1999/04/02) http://www.mag2.com/

・melma!:ID=m00020188 (Since 2001/05/20) http://www.melma.com/

購読の解除(配信中止)は、http://www.narukan.com/trk.htm
からいつでも出来ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
See You Again!
Bye Bye…