看護学校受験ガイド なる!看(第65号 2000年11月12日発行)
このメールマガジンは「Pubzine」「まぐまぐ」で購読登録された方にお送りして
います。
購読の解除(配信中止)は、http://www.narukan.com/trk.htm
からいつでも出来ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━皆様、こんにちは。ずいぶん久しぶりの発行になりました。お元気ですか。
前号発行以降に読者登録いただいた皆様、お待たせしました。せっかく登録頂い
たのに、いつまでもお送りできずごめんなさい。
前回第64号を発行したのは8月6日でしたから、もう3ヶ月以上たちました。受
験シーンもこの間にすっかり様変わり。掲示板の書き込みを見ると、社会人入試
がスタートしている学校もあり、すでに嬉しい「合格」を手にした方もチラホラ
お見かけします。
受験に関する基本的な事柄は、バックナンバーをご覧ください。昨年は毎週発行
していますので、昨年の同時期の号をお読みになると、その時々にあったアドバ
イスをしています。参考にしてください。
バックナンバーはこちらからどうぞ
http://www.narukan.com/bkn.htm
先週末にいくつかのページを加えたり、修正したりしました。
・合格掲示板の過去の書き込みを「合格掲示板2000」にまとめました。
合格掲示板2000→http://www.narukan.com/gkmail/goukaku_2000.htm
・合格掲示板を合格掲示板2001として設定しなおしました。
合格掲示板2001→http://www.narukan.com/cgi/goukaku.cgi
・プライバシーについて→http://www.narukan.com/privacy.htm
・コンテンツ募集→http://www.narukan.com/contents.htm
・広告募集→http://www.narukan.com/pr.htm
・コンサルティング→http://www.narukan.com/consul.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.なるかんゼミ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なるかんがいつも利用しているさんぽうの来年度受験用ガイドブックが出版され
ました。
『2001 看護・医療系学校 入学全ガイド』
(2000円、ISDN4-434-00597-9、△星雲社△さんぽう、看護医療進学研究会 編)
同じくこの情報は少し遅くなりましたが推薦入試ガイドも同じくさんぽうから出
版されています。こちらは8月25日発行です。
『2001年度用 看護・医療系学校推薦入試マニュアル』
(1429円、ISDN4-434-00489-1、△星雲社△さんぽう、看護医療進学研究会 編)
さんぽうのホームページ
http://www.sunpou.co.jp/
また大学を受験される方には、過去問研究として教学社の赤本が定番です。看護
系の学校も、少しずつ収録数が増えているようです。教学社のホームページで、
確認してみてください。
http://www.kyogakusha.co.jp/
先日元ヤオハンジャパン会長、和田一夫氏の講演を聴きました。和田氏は、熱海
市の小さな八百屋、八百半商店を世界16カ国に展開する国際流通企業ヤオハング
ループにまで成長させた方です。しかし、1997年9月、倒産。講演では「倒産か
ら何を学んだか」「倒産からの復活」「オンリーワンをめざして」など1時間半
にわたり熱っぽく語っていました。
半年間の謹慎蟄居の間に、世界の多くの偉人達の話を読み、70歳を過ぎてから復
活した偉人(とう小平は74歳から、金大中は72歳からそれぞれ復活)に習い、自
らも70歳をすぎた今、インターネットを使ったコンサルティング事業を立ち上げ
ています。その気力は、本当にたいしたものです。
印象に残ったのは、IT松下村塾構想でした。事業家をめざす若い方に企業家マ
インドを教えるたいとスタートされたようですが、特に大切なポイントをして、
(1)楽しく学ぶ、(2)志を持つ、(3)失敗を恐れるな、(4)人との出会いをあげてい
らっしゃいました。
「楽しく学ぶ」とは「自分の知らない事をいかに多くの人が知っているかを認識
し、それぞれが知っている事を教えあう」という姿勢を持つと言うこと。「教え
ることによって学ぶ」ともいえますね。話を聞きながら、口コミ情報や、Q&A、
なんでも掲示板などで、自分の知っている事を親切に教えている方々の姿は、ま
さにこの「楽しく学ぶ」ということに通じるなあと思いました。
二番目の「志(こころざし)を持つ」は、言わずもがなですね。「なぜ看護婦を
めざすのか」その理由こそがあなたの「志」ですものね。「志」を持ったからに
は、それを必ず成し遂げる「覚悟」で頑張ってください。
三番目の「失敗を恐れるな」も、すでに多くの方が乗り越え、また今乗り越えつ
つあることですね。特に社会人や主婦、大学生を経てもう一度看護学校を受験し
ようとされている方は、「失敗を恐れず」にチャレンジされているのですから。
でも、万一努力空しく失敗したらどうするか。その時は「なぜダメだったかしっ
かり反省する」そして「その(失敗の)中から新しいものをどうやって作るか考
え」ればいいのです。和田氏をこれを「気骨(きこつ)ある人材」と表現されて
います。失敗を恐れずチャレンジし、たとえ失敗してもそこから復活する。ご自
身の今の姿にもダブらせていらっしゃるのでしょうが、元気の出る言葉です。
受験生の皆様、特にリターン受験生の皆様には、「志」を持ち、失敗を恐れず、
仲間と楽しく学んで、一日も早くめざす看護職に就いていただきたい、和田氏の
お話を聞きながら強くそう思った次第です。また、そうして看護学校に合格され
る方々の多くは、「気骨ある」人材として、きっと将来活躍できるなあ確信して
います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.皆様からのお便り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう3ヵ月も前のメールですが、たいへん参考になる内容です。前号のメールを
お読みでない方は、バックナンバーを合わせてお読みください。
第64号 http://www.narukan.com/bknmbr/vol61_70/vol64.htm
========================================================================
前回メールしました、大阪の学習塾講師です。
結婚後看護学校に進み、看護婦になった方も以前知り合いにおりましたので、進
路指導では「看護系は普通の受験と違い、年齢層が結構広い」ということは以前
から言ってました。
今回改めてみなさまの熱い思いを知り、こちらも指導に役立てたいと思っており
ます。ライバル増やすみたいで、ごめんなさいね。
それで「大きなサイズになっちゃった8月6日号」に含まれていた内容について
メールさせていただきます。
おたよりその4。
センターの科目について。
この方が受ける大学は「国語1」は不可なのですか?
というのはここ数年「国語1、2」は難しいのです。小説と古文が難しくなって
います。200点のうち120点とれたならかなりできる部類に入ります。他の方も
「私は国語が得意なの」と思っていると揚げ足をとられることがありますので注
意しましょう。
おたよりその5。
受験ごくろうさまでした。
点数を拝見した感想ですが、英数がんばってください。
英語はアクセント、文法の暗記で確実に点を取っていけば「長文を読む時間がな
かったわ」ということにならないと思います。大抵120点台の子はそうなので…。
数学はいろいろな分野がありますのでコメントは差し控えさせていただきます。
国語と政治経済はよくできていると思います。
生物ですが、一昨年、昨年と「超簡単」な問題ですので88点で喜ぶのはアウトで
した。
ウチの塾(生物選択は文系の子が多いのですが)平均点81点でした。
それでも88点は誰にでもとれるわけではないので確かに良いのですが、医療技術
短大はセンター試験より「カンでなんとかなる」問題がありませんので。昨年の
センター試験の生物の点数はあてにしたらダメですよ!
ちなみに4年ほど前からみると、センター生物の難易度は
「難、難、易、易」ときてます。今年は「難」かも…。
そしてあらゆる小論文受験生の方へ。
小論文でセンターの不利はどれだけとりかえせるか。
「ふつう」のまじめがとりえで国語のできる(偏差値65)子で一割です。小論文
200点配点なら、20点ひっくりかえせる。大逆転はないとはいいませんが、それ
ほどの論文を書ける子はそうそういません。
小論文模試で全国100位以内だったらできるとは思いますが。
ですのでみなさま!
まずセンター試験ですよ!
小論文は上に書いたように「ボーダーマイナス何点かをひっくりかえせる」程度
です。
小論文で大事なことはまず「問題意識」です。
その点については、みなさまは大丈夫でしょう。
おたより7の方の勧められる本などよまれたらいいと思います。
そして次に大事なことは「恥ずかしがらずに書き、他人にみてもらう」ことです。
小論文で大事なのは文章構成力です。論理的であり自分の意見も含むような。と
ころが、生徒のもってくる文章は論理がめちゃめちゃだったり、優等生的なこと
は書けるが自分の意見がなかったり、もっとひどいのは「何をかいたらいいのか
いざとなるとわからん」と白紙だったりもします。
こんな状態なのを一ヶ月ほどでなんとかまともな文をかけるように、添削、ディ
スカッション、読書の勧め…これが受験前の私の仕事です。
いろんな子がいますが、共通しているのは「書いてみないと自分ができないって
わかんないな、そして他人の意見をきかないと文章はよくならないな」というこ
とのようです。みなさんも書いてみてください。
ただし!
さっきも述べたようにセンター対策中心ですよ!
国公立4大の小論文はセンター試験が終わってから、前期試験までの間で間に合
います。アホアホ破壊力満点の高校生を一ヶ月でまともな文かかせるようにする
んですから。こちらは。しかも添削は800字、5回で。
みなさまのライバル、高3受験生を作る立場のほうではありますが、30歳台の仲
間がチャレンジしているのならそれも応援したいと思っています。教える側も人
の子、頑張ってる人がいると励ましたくなるのです。
猛暑が続くらしいですが、みなさまそれに負けず頑張ってください。
========================================================================
本当に貴重なアドバイスありがとうございました。また、このような貴重なメー
ルを何ヶ月もご紹介できず、ごめんなさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クライアント発注1台15000円。エンド作業員8台やって日当8000円。
クライアント企業1ヶ月120万円プラス交通費、残業代、出張手当別途支給。派
遣社員月額40万円(交通費、残業代、主張手当てすべて込み)
IT革命、IT国会、IT国家戦略など、IT賛歌が続いていますが、発注元→
元請→下請という搾取の構造がすでに確立しています。元請は、下請けに仕事を
流すだけで、自ら何もせず利益をあげています。ある超有名大手企業では、若手
のエリート社員(と本人が思っている)が、自分の日報書きまで、すべて年配者
にさせて「そんな事は俺のやる事ではない」とふんぞり返っているそうです。
自称ベンチャー経営者という若手経営者の多くも「株式公開」して「大金」を手
に入れる事だけを目標にしています。中には介護ビジネスでさらに資産を増やそ
うとした「ベンチャー経営者」もいましたね。
なるかんは、今IT事業部なるものの責任者としてIT関連の仕事に関わってい
ますが、出会う人間の人相の悪さには恐れ入ります。自らは働かず、紹介、口き
きで利益をあげる人間の多いこと。み~んな自分は「ベンチャー企業家」だと
思っているのですからねえ。これっていわゆるブローカーでしょう。
ということで、自分の感性に合うのはやっぱり「教育」だなって思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン名:看護学校受験ガイド なる!看
発行数:1,585部 (Pubzine306部/まぐまぐ1,279部)
発行者:なるかん
ご意見、ご感想をお寄せください。 info@narukan.com
なるかんのホームページ http://www.narukan.com/
このメールマガジンは、以下の発行システムからお届けしています。
・Pubzine:ID=446 (Since 1999/03/19) http://www.pubzine.com/
・まぐまぐ:ID=12391 (Since 1999/04/02) http://www.mag2.com/
購読の解除(配信中止)は、http://www.narukan.com/trk.htm
からいつでも出来ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
See You Again!
Bye Bye…