看護学校受験ガイド なる!看(第46号 1999年12月10日発行)

このメールマガジンは「Pubzine」「まぐまぐ」で購読登録された方にお送りしてい
ます。
購読の解除(配信中止)は、http://www.narukan.com/trk.htm
からいつでも出来ます。

今回からご購読くださる皆様、はじめまして。このマガジンには看護学校合格のノ
ウハウを書いています。3月からスタートしていますので、学習方法などの基本的
なことは、このマガジンの第10号くらいまでに書きました。途中から購読頂いた方
は、ぜひバックナンバーもあわせてお読みください。

『なる!看』のバックナンバーは下記にてご覧ください。
http://www.narukan.com/bkn.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.なるかんゼミ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

センター試験、看護学校一般入試があと1ヶ月くらいと迫ってきました。一方で、
推薦入試や社会人入試でめでたく合格される方もたくさんいらっしゃいます。これ
から受験される方や、社会人入試、推薦入試がうまくいかなかった方にとっては、
「他の人の合格の話」はちょっとイヤな気分かもしれません。「知りたくもない」
というのが本当かもしれませんね。

看護受験に限らず、試験というのは、合格するまではその壁がとても高く見えるも
のです。「あなたと条件が似ているこういう方が合格していますよ。あなたもきっ
と合格できます。がんばってください」と言っても、一瞬は「ああ、そうだな」と
いう気になっていただけるのですが、2、3日もすると「いや、やっぱり私には無
理じゃないのかな」「他の道に進んだ方がいいんじゃないかな」「こんなことして
いても無駄なのでは」と気持ちがまた「内」に向かってしまいがちです。

合格してみると、合格したそのことが本人の自信になり、また謙遜の気持ちも働い
て「こんな私でも合格できたのですから、皆さんもきっと大丈夫ですよ」「あまり
準備していなかったのに合格できてラッキーでした」というコメントになります。

合格して「受験」という壁に上がってから、下を振り返ると地面がすぐそこに見え
る。「ああこれなら誰でも、がんばれば絶対乗り越えられる」というのが、実感か
と思います。

中には能力的にも環境的にも大変恵まれた方がいて、本当に苦労もなく順調に「合
格」される方もあります。でも、多くの方はそれなりに、その人なりに困難と、プ
レッシャー打ち勝っての合格です。

これからは、心理面のケアがとっても大切。友人や家族の励まし、応援も大きな
「癒し」効果があるでしょう。でも困難が大きければ大きいだけ、今「もうダメか
な」って、ピンチ、窮地という方、あなたを救い、支えるのは、あなたの目標に対
する情熱だけです。「看護職について、充実した人生を送るんだ」という決意やそ
れへのこだわり。そうしたことが、苦しい中でも、今日も明日も、少しでも勉強を
続ける原動力です。

ナーバスにならないで!

自分の夢や目標に向かって努力しているのだから、人生でこれほど恵まれた状態は
ないです(ちょっとオーバーか)夢も希望もなく、それでも生活のために毎日あく
せくしていて、しかもその状態から抜け出すすべがなかなか見つからない人も多い
のですから(あっ、俺のことか。トホホ)

とは言っても、これが慰めにもならないこともわかっています。最近頂いたメール
をご紹介します。
————————————————————————
なるかん様、はじめてメールします。私は、現在25歳です。

仕事を辞め、デイケアで週3日ボランティアをしながら、6月から東京アカデミー
の夜間部に通っています。成績はアカデミー、さんぽう、教育弘報の偏差値で70
前後、河合塾で65程度と、割とよい方だと思います(ちなみに私は最初から国、
英、生1Bのみに絞ってます。)

デイケアで患者さんと接し、看護婦が大変なのは承知の上で、私の性格を本当に生
かしていける仕事だと確信しました。
その性格とは、よく言えば「気の利く」、悪く言えば「気にしすぎる」と言えます。

そこで、本題なのですが、私はこのセンシティヴな感受性のせいか、思い返せば小
学生のころから胃が痛かったり、中学では急性胃炎で入院したりしました。そして、
23歳のころ、いわゆるロケ弁をかっこみ、休みもなく徹夜続きといった生活から
か、体を壊し、胃を傷め、更にうつ病になってしまいました。完璧主義なところに
も起因していると思います。

健康診断の際、黙っていればよかったのですが、看護を目指すきっかけにもなった
経験なので、あえて医者に話し、医者も「考えましたが、診断書にうつ状態と書い
ときます。勿論、完治した旨も記します」と言い、健康診断書に記載しました。

そして昨日、××大付属の社会人入試を受験しました。その面接では、ほとんどが
「うつ」に関することとなってしまいました。時間も6、7分ずつと短かったので
す…。やはり「強くなければやっていけない」とか「毎年何人かが精神的にまいっ
てしまうんですよ」などと言われました。

私はとにかく、病気を経験した事で人の「痛み」が解ったことや、それを長所に変
えて「気の利く」ところを生かし看護婦になりたいんだ、と言う気持ちを話しまし
た。そうはいっても、私は明るい面だってあるし、いままでの仕事を通じて培って
きたことや、これからの抱負など、アピールしたいことが沢山あったのに…。私が
「大丈夫です」といくら話しても伝わらないようなもどかしさがあり、笑顔が基本
の面接なのに、真面目くさった顔で、あっという間に終わってしまいました。

一般入試に向けて勉強してきたので、今回の結果の如何はあまり気にしていません。
高校時代も3年間でなんと60日ほども欠席、評定はB、マシな記録は美術展でいくつか
賞を取ってるくらいですが、看護学校受験には、百害あって一利ナシな調査書です。
進学校でしたが、卒業できりゃいい、なんて考えでした。
このことは取り返しもつかないし、正に自業自得です。

けれども、既往症にうつ病があることで、あんなにも適性を疑われるとは思っても
みなかった。

私の受験校は志望順に、××大、××大、××大です。気持ちを切り替えて学科に
取り組もうと思っていますが、どうすれば説得していけるかなと、いつのまにか考
えてしまってます。相手は病気のプロだからこそ「ダメ」をだすのかもしれません。
でも、「顔面漂流記 顔にアザをもつジャーナリスト」と言う本の著者のこの言葉
を胸に、苦しむ人の為、絶対に看護婦になりたいと思っています。

『私は、「人間は変わる」と思います。絶望を希望に変えていかなければなりませ
ん。』
————————————————————————
こんな方にはぜひ看護婦になっていただきたい素敵な方だとなるかんは思います。
志望校に合格されますよう、お祈り申し上げます。がんばってください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.看護受験Q&A
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

─ 質問 ──────────────────────────────────

こんにちは。
子育ての最中で将来をぼちぼち考えているところなのですが、託児施設のある看護
学校をお聞きになったことはありますか?
近くに預けられる人がいないので、保育所に預けるしかないのかなあ、と思ってい
ます。もし、情報をお知りでしたらお教えください。

─ 回答 ──────────────────────────────────

メールありがとうございます。なるかんです。

託児施設のある看護学校というのは、ないと思います。もう少しお子様の手がかか
らなくなってからでないと、進学は難しいのではないでしょうか。
──────────────────────────────────────

─ 質問 ──────────────────────────────────

初めて、お便りさせていただきます。

母を介護した経験を生かせたらと思い看護婦を目指しコツコツと勉強を始め、都立
板橋看護専門学校の社会人入試を受けました。結果は、見事に不合格でしたが…。

運良く、合格できればラッキーだな!と思って受けた社会人入試だったので、落ち
たからといって、特にショックは無かったんですが。

先に書いたように、痴呆だった母の介護を5年間して、たくさんの病院、医師や看
護婦さんと出会い、精神的に追いつめる人がいたことや、その逆に、心の支えに
なってくれた保健婦さんや看護婦さんがいたこと、この経験を生かし孤立しがちな
介護者の気持ちがわかる支えになれる看護婦になりたいという事と板橋看護専門学
校が、高齢者看護の人材育成に力を入れているので選んだ事を志望理由として書き、
願書と一緒に出しました。

提出した書類は、全て目を通していると思っていたので、午後の面接で「看護職を
目指す理由」を聞かれた時、母のことをいうと、「お母さん、どうかしたんですか
?」と面接官に聞き返されて、もしかしたら提出した「志望理由」は、目を通すこ
となく処理されているのではないか?という疑問を持ちました。

その後に質問される内容も、健康診断書に喘息を持っていることが書かれているの
で、「発作が出たら、どうするつもりか?」や「通信制の高校卒業というのは、ど
うしてか?」「28才という年齢だったら、今更看護婦を目指さないで、結婚して
家庭に入った方がいいとは思わないか?」というものでした。

質問される内容が、とても看護学校の社会人面接とは思えなかった。
熱意を伝えても、端から相手にされていないような感じさえしました。

なるかんさん、「志望理由」って面接官の方達、目を通されてないんでしょうか?
──────────────────────────────────────

─ 回答 ──────────────────────────────────

そんなことはないと思います。都立看護学校は、今年初めて社会人入試を行ったの
で、社会人入試の位置付けが各看護学校でしっかり出来ていなかったのではないで
しょうか。どこかの誰かの一声で「社会人入試をやるぞ」となって、現場ではその
意義や必要性について必ずしも見解の一致がなかったのかもしれません。受験者も
多くて、直前まで担当の面接官が未定だったのかもしれません。そのため、受験生
の書類に目を通す時間的な余裕がなかったのかも(ちょっと好意的過ぎる解釈です
かね)

非常に志望動機が明確で、看護職としての目標もはっきりしていますから、きっと
それを評価してくれる学校があるはずです。社会人入試は「運が悪かった」とあき
らめて、気にせず一般入試で合格してください。
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.口コミ情報への書き込みより(皆様からお寄せいただいた情報を掲載します)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

口コミ情報への返信や質問の書き込みは、ホームページのデータベースで情報を知り
たい、あるいは書き込む学校を検索して(学校名の一部で簡単に見つかります)
口コミ情報のボタンを押せば、その学校の口コミ情報を見たり書き込んだりできます。

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年12月07日(火) 13時18分
学校名:日本赤十字武蔵野短期大学(看護学科)
情報提供:もーこ さん

私は学士・準学士でこの学校に入学します。まだ単位のこととか詳しいことは分かり
ませんが、社会学や心理学、語学は認められる可能性があると思っています。また、
修学年数は高卒と同じ三年間です。
================================================

もーこさん、さっそく情報ありがとうございます。

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年12月07日(火) 13時21分
学校名:自治医科大学看護短期大学(看護学科)
情報提供:もーこ さん

自治医大も日赤武蔵野同様です。修学年数は三年です。この学校は面接の前に書類と
成績などで一次選抜があります。今年はこの一次選抜でほぼ定員まで絞っていました。
小論文のテーマなどは高校の指定校推薦の人達と同じです。今年は60分で1200
~1600字とかなりハードでした。
================================================

もーこさん、こちらもレスありがとうございます。

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年12月09日(木) 19時07分
学校名:県立愛知看護専門学校(第二看護科)
情報提供:あきっち さん

私は、第一看護科に行っているものです。第一、第二ともに寮は、ありません。費用
は、入学金が5500円。授業料が2300円です。その他、教科書代が10万くらいとか。ほ
んと格安でしょ?あきっちもびっくりしました。
================================================

あきっちさん、情報ありがとうございます。確かにすごく安いですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.合格おめでとう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週も何通かの合格メールをたくさん頂きました。ありがとうございます。
————————————————————————
なるかんさんとみなさま

こんにちは。
半年位前から、このHPを見させてもらっていました。
この度、慈恵看護専門学校の大卒入試に合格しましたので、ご報告&感謝の気持ち
をお伝えします。

わたしは昭和大学付属看護専門学校の学士・社会人入試も受けましたが、見事「不
合格」でした。この学校が初受験で、緊張していたことと、対策の「甘さ」が自分
でも分かっていたのと、倍率の高さから、当然の結果でした。

でも一週間後に受験した慈恵のほうは、昭和のときの反省点を生かしてがんばった
結果、合格しました。このHPのいろんな方の声に支えられたのも事実です。
ありがとうございました。

わたしは、某大学の人間関係学科を卒業後2年半の間、マレーシアに留学したり、
地域の心身障害者の施設でアルバイトをしたり、家事手伝いをしたり、という生活
を送ってきました。

自分の経験のなかで、一番大事にしてきたこと(世の中のいろんな違いのある人々
を知りたいという気持ち)それを生かして(人から自分が得たこと、学んだことへ
の感謝の気持ち、幅広いものの見方、語学力など)これから看護の勉強をがんばっ
て、看護の仕事を一生の仕事にしたい(将来は国際医療にもたずさわりたい!)と
いう気持ちがうまく伝わったのかな、と思います。

面接の苦手なわたしが、うまく表現できたのは、ひとつにはこの学校との相性もあ
るような気がします。あとは、自分が本当にやりたい、というきもちを精一杯表し
ました。

今日通知が来て、とにかくうれしくて、さっそくお知らせしました。

本当に大変なのはこれからですが、一緒にがんばりましょうね。。。
————————————————————————
本当におめでとうございます。よかったですね。

それにしても、先の2通のメールとこの合格メール。面接の重要性や面接官との相
性などいろいろ考えさせられます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Y2K問題」について、最近は毎日目にするようになりましたね。まあ、大した
ことにはならんだろうとタカをくくっているのですが。いや~、起こっちゃいまし
たねえ、2000年問題が、なるかんのホームページで。

よく掲示板に書き込んで下さる方はお気づきかもしれませんが、以前は一度掲示板
に書き込んだら、あなたのニックネームやメールアドレスが自動的に記録され、次
回の書き込み時には、名前やメールアドレス欄に以前書き込んだとき記入した内容
が自動的に書き込まれていました。ところが最近は、そこが空欄のままですね。書
き込むたびに名前やメールアドレスを入れなければなりません。

「自動的に記録」と書きましたが、これは「クッキー」という機能を掲示板のプロ
グラムで使って実現しています。あなたがなるかんの「クッキー」を利用している
掲示板に書き込まれると、その時の名前やメールアドレスが「なるかん掲示板用
クッキー」として「あなた」のパソコンのハードディスクに自動的に保存されます。
(エクスプローラーやネットスケープの設定により、クッキーを利用しないことも
可能です)

次回の書き込みのとき、掲示板のプログラムはこの「なるかん掲示板用クッキー」
を利用するのです。クッキーには、プログラムの設定により有効期間が決められて
います。なるかんのページで利用しているものは1ヶ月が多いように思います。こ
の日付管理が下2けたで行なわれています。で、12月に入り(9912**)これに30
を足すと0001**となり、コンピュータはこれは99より以前の日付だと判定して、
クッキーを無効と判断しているのです。

実はこれに気づいたのが数日前で、まだ「ふ~ん、なるほどなあ」と妙な「感激」
に浸っているところです。「これが2000年問題なんだあ」ってね。なんか、流
行を先取りしているようで、ちょっと自慢したい気持ち(?)「ほら、見てみて!
これが2000年問題だよ」ってね(アホですねえ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールマガジン名:看護学校受験ガイド なる!看
発行数:785部 (Pubzine134部/まぐまぐ651部)
発行者:なるかん

ご意見、ご感想をお寄せください。 info@narukan.com
なるかんのホームページ      http://www.narukan.com/

このメールマガジンは、以下の発行システムからお届けしています。

・Pubzine: ID= 446 (Since 1999/03/19) http://www.pubzine.com/

・まぐまぐ:ID=12391 (Since 1999/04/02) http://www.mag2.com/

購読の解除(配信中止)は、http://www.narukan.com/trk.htm
からいつでも出来ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
See You Again!
Bye Bye…