『なる!看』看護学校合格マガジン(第31号 1999年8月28日発行)

このメールマガジンは「Pubzine」「まぐまぐ」で購読登録された方にお送りしてい
ます。
購読の解除(配信中止)は、http://www.narukan.com/trk.htm
からいつでも出来ます。

『なる!看』のバックナンバーは下記にてご覧ください。
http://www.narukan.com/bkn.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日8月27日(金曜日)は、Pubzine の配信システム休止のため、1日遅れの発行
です。32号は通常通り9月3日(金曜日)発行予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.なるかんゼミ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

朝夕、随分しのぎやすくなってきました。皆様がんばっていますか。
さて、今回は、この時期によくある質問について考えてみます。
まず1つ目の質問です。

─ 質問 ──────────────────────────────────

こんにちは。なるかんさま。私は、現在23才のOLです。
私が、看護婦になろうと決めた時に、このHPを見つけて、それから、毎日のよう
に見させていただいてます。

志望校を、大阪市立看護学校に決めました。
ただ、私は、高卒で、しかも商業科だったんですが(偏差値も低かった・・)
来年1年勉強して、13年度に受験を考えています。
ガイドブックなどで見る限り、この学校は非常に偏差値が高いみたいです。
でも、予算的にもどうしてもこの学校を受験したいのです。
この学校を目標に、これから一年間、勉強を続けていいのでしょうか?
それとも、妥協するべきなのでしょうか?

─ 回答 ──────────────────────────────────
メールありがとうございます。

看護婦になろうと決めたのならできるだけ早い時期に受験した方がいいです。
いろいろな都合もあるでしょうが、今から勉強を始めたら、来年の受験に間に合う
と思います。検討してみてください。

大阪市立看護は人気校です。東京アカデミーの偏差値は57ですから、かなり高い方
です。具体的には、看護学校受験生1000人中上から242番以内に入っている必要が
あります。また、倍率も高いです。倍率5倍を越えると合格には「実力+運」が必
要です。したがって、この学校を含めて5校以上は受験するのが普通です。

大阪市立の入試科目に合わせて、入試日が異なる学校を何校か選び併願校としてく
ださい。

基礎の徹底、復習の徹底を言葉通り確実に行わないと、このレベルにはなかなか到
達しません。これは時間をかけたらそうなるという問題ではなく時間をかけてもや
り方のダメな人はいつまで経ってもクリアーできないレベルです。

1教科1冊の問題集をすみからすみまで完璧にする。これを目標にがんばってくだ
さい。

また何か疑問点がありましたらお気軽にメールください。

─ お返事 ─────────────────────────────────

早々のお返事ありがとうございました。
そんな、偏差値の高い学校なのに、どうして、来年の方がいいんですか?
来年一年しっかり、1から勉強しようと思ってるんですけど・・・。

併願で5校受けるのは、じっくり検討しようと思います。
参考になりました。
メールしてよかったです。

─ 回答 ──────────────────────────────────

メールありがとうございます。なるかんです。

看護学校の試験範囲はあまり広くなく、問題も基本的なものが中心です。
本気でがんばれば、だれでも数ヵ月で合格レベルまで届きます。
受験勉強は、短期間(数ヵ月から長くて1年)集中してがんばり、できれば一度で
合格したいものです。

合格が目的なのではなく、看護婦になるのが目的なのですから、場合によっては、
合格できるならどこの学校でもいいくらいの気持ちも必要です。もちろん学費の面
での制約はあるでしょうけれど。

こう考えると、看護学校の受験勉強に1年以上もかけるのはもったいない。
ゼロからスタートしても、今からなら十分合格可能です。まあ、そういう意味で出
来れば来年の試験を受けた方がいいと書いたわけです。

──────────────────────────────────────

なるかんの塾にも、9月から入塾して来春の受験をめざす人があります。学力は、
個人差が大きいですから一概には言えませんが、5ヶ月余りありますから、時間的
には十分です。また「わきめもふらずがんばる」のにもちょうど良いくらいの長さ
です。

特に大学生や社会人の方は、これから何年も受験勉強に費やすわけにはいかないの
ですから「看護婦・看護士になる」と決めたら、合格まで最短コースでチャレンジ
して下さい。再来年ではなく、ぜひ来年の合格を目指しましょう。

2つ目の質問です。

─ 質問 ──────────────────────────────────

もし、よろしければ質問に答えていただけないでしょうか?
私は、現在24歳OLで、看護学校受験をして看護婦への道を挑戦してみようと
“なるかん”をみたり、皆さんの頑張っているのをHPを通じて知ったり、なるか
んさんにも応援を頂いたりして「今さら・・・じゃないんだ、これから生きていく
方が長いんだ!!挑戦しよう。まだ、これからなんだ」って今この年でも挑戦して
いくことが恥ずかしい事じゃ、無理な事じゃないと知り、来年受験を考えておりま
す。

看護専門学校への方を選び、(学費の安い国立系統:自分で全て支払うので。)正
看を目指しています。でも、現役から遠ざかった今、現役時代はかなり勉強してい
たにもかかわらず、学力レベルには自信が無いのが現状です。

准看学校を滑り止めで受けるのはどう思われますか?准看については、今後見直さ
れるという情報も聞いておりますし、医療界に置いて准というのも、疑問もありま
す。こう思い正看への道を考えたいのですが、もし受験に失敗した場合、さらに翌
年挑戦するよりも年齢の面などからたとえ一年でも早く現場で活躍する方がいいの
ではと思い、滑り止めで考える道としてはどうでしょうか?

それに、正看を目指し学校に通う3年間無収入である事も気になっております。現
役ではありませんし、両親に学費やその他いろいろとお願いすることも考えており
ません。大卒からの社会人なのでまだ、貯金もわずか100万程度。無収入という
のも気がかりで、准看で働きながらわずかなお給料でも頂きながら、勉強していく
方がいいのかな?とも思っています。

やはり、貯蓄がたくさんあるわけでもないので、経済面にはかなり不安もあります。
あと、何年か働いて資金をためてから、っていう余裕も年齢的にないですし、今頑
張れるパワーの余っているこの今に頑張りたいんです。

もし、こんな悩みに何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
なるかんHPの正看と准看も読みました。よろしくお願いいたします。

─ 回答 ──────────────────────────────────

メールありがとうございます。
自信を持ってください。
「大卒」を甘く見てはいけません。大学の4年間、どの様に過ごされたか知りませ
んが、中退もせず卒業されているのですから、それなりの教養が身についているは
ずです。

それにまだ大学を卒業されて3年くらい。年齢も若い。今まで続けてきた勉強をさ
らに集中してがんばってください。

看護学校(専門学校)の入試は、試験範囲が狭い(レベルも大学にくらべれば低い)
ので、短期間でも合格レベルに達することはそれほど難しくありません。

これは、今から勉強を開始する人でも気合が入っている人にはうっかりすると抜か
されるということです。受験には弱気は禁物です。根拠のない楽観も不合格を招き
ますが、過度の弱気はせっかく合格する力がありながら、あるいは合格まであと一
歩まで来ていながら、残念な結果につながりやすいです。

現実的な判断とそれへの対処はもちろん大切です。
例えば准看について検討することも全くムダではないでしょう。
でも「ダメなら准看がある」という考えは、毎日の勉強に安易な「逃げ道」を与え、
結果として学力の伸び悩みと不合格という結果になりがちです。

一度正看を目指した以上最後までそれにこだわってください。
勉強がはかどらないというのなら、「時間」ではなく「量」で勉強してください。
「1日○ページやる」と決めて、それができるまで寝ない。徹夜してでもやる。
こうしてまず勉強量をあなたができる限度まで上げてください。

これ以上ムリという限界に挑戦してください。
そうして苦しい中でも勉強しつづけられる精神力も鍛えてください。
准看護学校に進学して、働きながら勉強することに比べたら、このほうがまだ甘い
かもしれませんよ。

とにかくがんばるべきは「今」であって、准看護学校に進学して働きながら勉強
する(かもしれない未来)ではありません。「将来がんばるから」と今妥協すると
いうことでは「成功」しません。

いろいろ現実的な制約があり、いらいらするかもしれません。でも今「制約」と思
えることが万一なくても、また別の「制約」と思えることが出てくるもの。
要は、その人の考え方に帰着します。

「看護婦になりたい」「看護婦になる」という気持ちを大切に、そのために「今」
精一杯がんばる。この当たり前のことを、「実行」してください。
「そう言われても」ではダメです。「やる」こと、それも「とことんやる」ことで
す。そうすれば、必ず合格できます。

そこまでやらないうちに不合格の心配は止めておきましょう。

がんばってください。
また何かありましたらお気軽にご相談ください。

─ お返事 ─────────────────────────────────

なるかんさんからの、メールを読んで「自信もとう!持てる!」と思いました。

そういえば、ちゃんと勉強もしてきたし、かなり頑張っていたし、高校も満足いく
学校へ入り、大学にも行き、高校卒業時に看護への道を考えたときは国公立系看護
短大を目指そうとしていました。その時は専門学校は考えてもいなかったし。

と自信をつけようとちょっとプラス思考に考えて自分を評価なんかしてみたりして
今、自信つけようとしてます。

でも、なるかんさんの、この言葉はかなり自信にもなりました。
いま、なるかんHPを見ていると、受験しようと目指されている方は、社会人だっ
たり主婦の方だったり、男性だったり本当にいろいろです。その方の意気込みを知
るたびに、私も頑張ろうと支えられます。

やはり、働きながら周りに応援の少ない中では、精神的に不安や迷いがたくさんあ
ります。でも、自分が今挑戦しなければ、変わっては行かないと思う。
私は看護という事で、自分が今まで看護されたりお世話になり乗り越えられたその
克服を病気している人に頑張ってしていただきたい、その乗り越えると言うことで
不安さやつらさを少しでも解消してもらえたら。と思い目指しています。

私自身、膝の関節が脱臼しやすく何度も何度も、しなければならなかったのかわか
らない手術を繰り返し、不安や不満を抱きながら、やっと克服しました。そんな病
気という経験なんか何の得にもならないけど、ここで看護や介護という形で働くな
らばその経験も自分にとって良い経験になるような気がします。

何も平凡に人生終わるのじゃつまらないし、時にはこんな感じで一度胸にしまった
思いを、また開いて挑戦しても良いと思ったりもします。まだまだ、これからなん
だ、って教えてもらいました。(なるかんさんやHPで知り合った皆さんに)

挑戦します。学校に合格して、入り口をつかみます。
また、くじけそうになったらメールします。
ありがとうございました。これからも良い情報を私たちにください、宜しくお願い
いたします。

──────────────────────────────────────

受験生ならだれでも自信と不安の両極端の間を絶えずさまようことになります。精
神論ばかりここで書いてもあまり参考にならないかもしれません。でも、精神の状
態というのは、受験では非常に大切です。

自信も不安も学習と切り離すことができれば理想的です。つまり自信があるから調
子よくたくさんやる、不安になったから不安と共に沈み込んで1週間も2週間も勉
強から遠ざかる。これは切り離していない状態です。

その日その日の気分とは関係なく、社会人の皆様なら毎日そうだろうと思いますが、
気分が良かろうが悪かろうが、失恋して気持ちが張り裂けそうだろうが何だろうが、
仕事を淡々とこなす。それと同じように、勉強も淡々とこなす(うわべだけやって
るというのではもちろんダメですけど)

人間ですから、気分にムラがあります。感情にも左右されます。でも、皆様は、も
う子供ではない。それらから切り離して勉強をやりつづけて下さい。これから先は、
「スランプですぅ」とか言って、何日も勉強しないというのが致命傷になります。

そういう状態がよくないことを自分が一番よく知っていて、自分を「ダメな人間」と
思うような心理状態になるからまずいのです。とにかく機械のように淡々と。これか
らの大切なポイントです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.看護受験Q&A
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

─ 質問 ──────────────────────────────────

看護婦の受験資格、または看護学校受験資格は身長は150センチ以上なのですか?
私は148センチですが、これではあきらめないとだめですか?

─ 回答 ──────────────────────────────────

こんにちは、なるかんです。

多くの国家資格にある障害者に対する不適格条項を撤廃しようというのが今の大きな
流れです。ましてや、身長の高低は「障害」ではありませんから、全く問題ないと思
います。

ちなみに現在受験資格に身長について制限を設けているのは、手元のガイドブックを
見た限りでは次の2校だけでした。
防衛医科大学校高等看護学院 身長145センチ以上
愛知県厚生連加茂看護専門学校 身長150センチ以上が望ましい

148センチということですから、まったく気にする必要はありません。
安心して受験勉強に集中してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.口コミ情報への書き込みより(抜粋して掲載します)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

口コミ情報への返信や質問の書き込みは、ホームページのデータベースで情報を
知りたい、あるいは書き込む学校を検索して(学校名の一部で簡単に見つかります)
口コミ情報のボタンを押せば、その学校の口コミ情報を見たり書き込んだりできます。

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年08月15日(日) 17時39分
学校名:大阪厚生年金看護専門学校
情報提供:ひさこ さん

学校見学に行ってきました。年齢制限については、昨年から年齢制限をなくし、
現在1年生に20代後半の方が2名いらっしゃるそうです。
あと、今年度の入試から男性の受験も可能だそうです。
================================================

男性やリターン受験の方には心強い情報ですね。ありがとうございます。

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年08月16日(月) 00時33分
学校名:水戸赤十字看護専門学校
情報提供:ideon さん

男子学生は第2学年に1人しかいません。しかも初めてだそうです。
================================================

男子学生に門戸を開く看護学校が増えています。看護士志望の方、がんばろう。

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年08月18日(水) 23時04分
学校名:大阪市立看護専門学校
情報提供:小梅 さん

この学校には、年齢制限はないと思いますよ。20代、30代、40代の人もいます。
やる気があれば、年齢は関係ないと思います。学費は、1年で54,000円、入学費
が20,000円です。公立校なので、かなり安いです。でも、教科書代は、ちょっと
高いかも!?でも、医学書は高いものなので、しょうがないかも。
================================================

40代で看護職めざしてがんばっている方もある!皆さん、まだまだ若い!

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年08月18日(水) 23時15分
学校名:県立愛知看護専門学校(第一看護科)
情報提供:よっしー さん

学校見学に行って、募集要項を入手しました。一般入試について、募集要項を
アップします。
<受付期間>平成12年1月4日(火)~1月18日(火)まで
<受験料>4400円(愛知県収入証紙で納入)
<試験科目>
・学力試験    国語1・2、数学1、英語1・2
・面接試験
<試験日時>平成12年2月2日(水) 午前9時から
<合格発表>平成12年2月14日(月)

学校訪問で聞いた情報ですが、男子入学者は例年1~2名、ただ、今年の1年生
には8名(何と定員の2割!!)いるそうです。また、リターン受験で入学した
学生も例年2~5人程度(ただし、4大新卒も含む)いるそうです。
================================================

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年08月18日(水) 23時24分
学校名:県立愛知看護専門学校(第二看護科)
情報提供:よっしー さん

学校見学に行って、募集要項を入手しました。一般入試について、募集要項を
アップします。
<受付期間>平成12年1月4日(火)~1月18日(火)まで
<受験料>4400円(愛知県収入証紙で納入)
<試験科目>
・学力試験    国語1・2、数学1、英語1・2
・面接試験
<試験日時>平成12年2月16日(水) 午前9時から
<合格発表>平成12年2月28日(月)

昼間定時制ということで、気になる在学中の就職先ですが、学校から特に斡旋と
いうことはしていないそうですが、入学が決まると、岡崎市医師会の説明会の案
内が来るので、そこで就職先の斡旋をしてくれるそうです。
ただし、就職するときは、あとから「思っていたことと条件が違う・・・」と後
悔しないよう、病院側としっかり条件の確認をしたほうがいいですよ、と案内し
て下さった先生からコメントをいただきました。
================================================

この学校には、看護婦3年課程(レギュラーコース)に、全日制(第一看護科)
と昼間定時制(第二看護科)の両方が設置されています。試験日が異なるので
両方受験できるのでしょうねえ。
よっしーさん、たくさんの書き込みありがとうございました。

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年08月22日(日) 21時09分
学校名:京都第一赤十字看護専門学校
情報提供:ようこっち さん

京都には赤十字病院が2ヶ所あって、それぞれ「京都第一赤十字病院(通称:
第一日赤)」「京都第二赤十字病院(通称:第二日赤)」と言ってます。それ
ぞれの病院で看護学校を持ってるので、赤十字専門学校が2つあることになる
んです。

病院の規模としては、第一の方が大きいです。両方共、赤十字系の総合病院と
言うところで、やってるコトは大差がないと思います。どちらに入学してもさ
ほど、変わりはないと思いますが、第二赤十字は、来年度から男子も入学可能
となりました。

でも、どちらも人気校で、なかなか合格しにくいとの噂ですよ。あと、どちら
の学校とも、同一試験日ですので、どちらかしか受験できません。頑張って下
さい。
●京都第一赤十字・・・1月20日、21日(面接がなぜか2回)
●京都第二赤十字・・・一次試験:1月20日 二次試験:1月21日
================================================

ようこっちさん、いつも書き込みありがとうございます。

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年08月22日(日) 21時23分
学校名:国立京都病院附属看護助産学校(看護学科)
情報提供:ようこっち さん

過去問ですが、ジュンク堂書店京都店で売られてました。ここだけに限らず、
京都・滋賀の看護学校の過去問が、学校ごとにパックにして売られています。
学校によって異なりますが、過去数年程度の問題が綴じられています。上には、
その年の出題範囲や倍率が書かれてますので、参考になると思います。
ただ、棚には1冊ずつしか置かれてませんので、マメにチェックされた方が良
いかもしれません。ガイドブックには、送付不可と書かれてる学校でも、こう
いう形で過去問が公開されてる場合がありますよ。
値段は、1冊2600円(税込)とかなり高いです。
================================================

この問題集は、教育弘報研究所が出している学校別入試問題解答です。
過去5年分くらいの入試問題と解答、出題傾向一覧がセットになっています。
他の書店では見かけないのですが、ジュンク堂の大型店には置いてあります。
全部の学校が出版されているわけではありません。
郵送もしてくれますので、詳しくは教育弘報研究所(電話03-3209-3498)に問い
合わせてください。

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年08月24日(火) 21時09分
学校名:愛媛県立伊予三島看護専門学校
情報提供:なや さん

社会人で入学したひとがいるかどうかについてですが、資料請求するときに、
質問しました。20代(後半?)のかたが、通学してるようでした。
================================================

なやさん、情報ありがとうございます。

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年08月26日(木) 09時07分
学校名:国立大阪病院附属看護助産学校(看護婦科)
情報提供:ようこっち さん

私は、ここと同じく、助産婦科を併設している国立京都病院の方に募集要項を
取り寄せました。募集要項によると、成績優秀者は助産婦科への内部推薦制度
が受けられると書かれてました。同じ国立病院附属ですから、大阪病院にも同
じ制度があるかと思います。

やはり、一般入試で受験するよりか、内部推薦で行く方が有利でしょうね。あ
と、学校の雰囲気(国立京都病院の場合)ですが、予備校関係者からの口コミ
によりますと、他校よりかかなり厳しいようです。と言うか、国立病院系はど
うも、全体的に厳しいみたいです。

でも、その分、卒業後はどこへ行っても通用すると言う話です。受験レベルや
受験対策ですが、これは私もわかりません。でも、国立京都病院の受験情報を
見た限りでは、さほど難問・奇問は出されてなかったように思いますが、その
分、合格ラインが高いかもしれません。

ただ、倍率的にはさほど高くありませんので、高倍率の超人気校を受けるより
かは(合格の)可能性はあるかもしれません。頑張って下さい。
================================================

なるかんより詳しい情報、ありがとうございます。

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年08月26日(木) 23時24分
学校名:豊中看護専門学校(看護第1学科)
情報提供:Miffy さん

私は推薦で入学して卒業した者ですが、推薦で受けるのでしたら、国語を勉強
して小論文のテストがあるので、表現力を身に付けたほうがよろしいのではな
いでしょうか?
一般で合格した友人は英語と数学に身をいれて勉強していたらしいです。実際
入学してもどこでも一緒だとおもうのですが・・・。でも卒業したらいい学校
だとおもっています。勉強がんばってください。
詳しいアドバイスは予備校などで聞いたほうがいいと思います。
================================================

Miffyさん、情報ありがとうございます。

== 看護学校口コミ情報 ==================================

投稿日時:1999年08月28日(土) 01時40分
学校名:東京都立青梅看護専門学校(看護学科3年課程)
情報提供:Masaki さん

平成12年度から、社会人入試を行うことになりました。定員80人の10%以
内ということです。試験日は平成11年11月5日です。
試験科目は、小論文、面接、健康診断で、倍率が2倍を超えたら、提出書類によ
る一次選考ありとのことです。
================================================

Masakiさんには掲示板にも書き込んでいただきましたが、平成12年度から都立
の豊島、荏原、青梅、南多摩の4校で社会人入試が始まります。また残りの都立
看護学校は、平成13年度からの予定とのことです。
社会人入試はこれからの一つの大きな流れになりますね。
社会人の方、チャンスですよ。がんばって下さい。

尚、Masakiさんは「社会人のためのナースへの道」というホームページを運営さ
れています。一度ご覧ください。
http://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/5945/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週は、看護関連のホームページをいろいろ拝見しました。あちらこちらの掲示板に
書き込みさせていただきました。おかげで、なるかんのホームページに来て、アドバ
イスして頂ける方も少しずつ増えてきました。ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『なる!看 』看護学校合格マガジン  発行数 612部

発行者:なるかん
ご意見、ご感想をお寄せください。 info@narukan.com
なるかんのホームページ      http://www.narukan.com/

このメールマガジンは、以下の発行システムからお届けしています。

・Pubzine:ID=446 (Since 1999/03/19)   http://www.pubzine.com/

・まぐまぐ:ID=12391 (Since 1999/04/02)  http://www.mag2.com/

購読の解除(配信中止)は、http://www.narukan.com/trk.htm
からいつでも出来ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
See You Again!
Bye Bye …